彼氏が会ってくれない…さみしい時間の過ごし方

彼氏に会えなくてさみしい… 恋愛

大好きな彼とお付き合いできたものの、彼と一緒に過ごす時間がない。
会いたくて連絡をしても、会ってくれない…。

何度も連絡すると嫌われそうだし…。
かといって自分の気持ちを押し込めるのも限界。

めちゃくちゃ気持ちわかります。
筆者も過去に同じ気持ちで、日々を過ごしていました。(思い返せば5年程…)

今この記事を見ているあなたも、
とても悲しい気持ちで見ているんですよね。
少しでも気持ちが晴れるよう、彼氏の気持ちと、一人時間の過ごし方を見ていきましょう。

なぜ会ってくれないの?彼の気持ち

彼が会ってくれないのにはさまざまな理由があります。
その中の代表的な理由としては

  • 仕事・学校が忙しくてそもそも時間が作れない
  • 趣味の時間にあてたい
  • 友人と過ごす時間を優先したい
  • 仕事・学校がない日は一人でゆっくりしたい

などがあげられます。
人によって理由はいろいろですが、時間を割いてくれず会ってくれない彼氏は一定数います。
そんな彼氏とうまくお付き合いを続けるためにも、素敵な女性の時間の過ごし方をしていきましょう。

どのくらいの頻度で会えると嬉しい?まずは自分の気持ちを見直そう

まずは自分の気持ちを整理することが必要です。
一緒に整理していきましょう。


①彼氏の都合を置いておいて、
あなたが彼氏と会いたいと思う頻度はどのくらいですか?

・毎日会いたい!
・週2~3回が丁度いい
・週1回くらいがお互い楽かも

など
自分にとって一番ベストな頻度を改めて考えましょう。

②さらになぜその頻度が良いのかまで考えられるとベストです。

・一人の時間が耐えられないから毎日会いたい
・私も仕事があるから週1週末に会えればいい
など、いろいろな理由が出てくるかと思います。

③では次に、彼があってくれない現状は
どのくらい自分の理想と離れていますか?

・毎日会いたいのに週1しか会えないのか
・週1会いたいのに数か月に1度しか会えないのか
それによりどのくらい彼氏以外の時間ができるのかが決まってきます。
一度自分の中で現状を整理しておきましょう。

自分の気持ちを落ち着いて伝えよう

自分の気持ちが整理出来たら、一度改まって彼氏に気持ちを伝えてみましょう。
一番いいのは直接伝えることですが、会えない場合は電話、電話もできない場合はLINEやチャットを使って、落ち着いた気持ちで伝えます。

仕事や学業に真剣な男性の多くは、とても合理的です。
「何で会ってくれないの!?」と感情的に伝えると逆効果。
「私としては週に1回会いたいな。忙しい中でもあなたとの関係を大切に続けたいと思っているから」
など落ち着いて話すことにより彼が気持ちを聞いてくれる可能性があります。
会いたい理由もしっかり伝えてみましょう。

「自分の気持ちを伝えられた」ということが少し自信につながります。

もしも話を聞いてもらえないのであれば、一度彼氏を横に置いておき、
自分のご機嫌をとる時間を作ってみましょう。

最近会えていない友達はいない?今しかできない女子時間を過ごそう!

私が全然会ってくれない彼氏と付き合っていた際に、全力で楽しんだのが「女子時間」です!

私は結婚をして子どもを作って・・・という将来を夢見ていましたので、
友達と全力で遊べる期間は今しかない!!と思い立ち、久しぶりに地元の友達や学生時代の友達と遊んでいました。
家を行き来したり、旅行に出かけたり、遊び方はいろいろあります。
私自身はアラサーですが、学生時代に戻ったような青春の時期を過ごせました。

あなたも最近会えていない友達はいませんか?せっかくなので一度連絡をしてみてください。
彼氏が会ってくれない時間を、大事な友達との時間に置き換えちゃいましょう!

自分がチャレンジしたいことは?新しい趣味や遊びをしてみよう

彼氏と会えない時間を、ただ悶々としているだけでは自分の時間がもったいない!
せっかくの自分時間をごきげんに過ごしたいですよね。

簡単なことから新しいチャレンジをはじめてみませんか?
私が始めたのは絵画と写真でした。


絵画は安い絵の具とキャンバスを買って思いのままに描いてみたり。
写真は昔から一度始めてみたいと思っていたこともあり、安いカメラを買って友人や自然の景色を撮って回りました。
そこからずっと続けられて、今は撮影依頼を受けられるほどの技術力まで成長しました笑

そんな素敵な趣味に出会えたのも、今となっては会ってくれない彼氏がいたからだと感じています。
あなたが子どものころに好きだったこと、興味があったけど「いつか」で済ませてしまっていたこと、1つや2つ出てきませんか?

道具は100円ショップで揃えられるのも多いです。
せっかくの自分時間を自分の好きなことをして楽しんでみましょう!
生涯の趣味にも出会えるかもしれませんよ!

彼氏がいない間に出世!自分で稼げる素敵女子になろう!

特にやりたいこともないしな、、、そんなあなたは、お仕事に目を向けてみませんか?

会社の中でも昇給を目指して今までよりも力を入れて打ち込んだり、
会社の仕事はそんなにしたくないなと思われる方は、副業にチャレンジしてみても良いかもしれません。


彼氏が生涯自分を養ってくれる保証はありません。
彼氏のお仕事が一生うまく行くとも限りません。

あなたの人生に必要なお金はあなた自身で作れるようになれれば、
彼氏とも対等な関係を気づき、自分軸で生きることができます。

私も彼氏が会ってくれない時期に、仕事には力を入れ、新規事業の立ち上げに立候補し、一柱となるビジネスを残すことができました。
その会社での経験が今の私を豊かな生活に導いてくれています。

大きなことでなくても自分にとって楽しいと思うことをやって、自分の財産を築く準備をしてみましょう!

それでも状況が変わらないなら…

自分の時間をしっかり持って、自分を大切に過ごしているあなた。
それでも彼氏の状況が変わらずつらい思いをしているなら、一度彼という存在を横において、自分自身の幸せを見つめなおしてみましょう。


一緒に想像してみてくださいね。
※相手を特定の「彼」ではなく、「だれか」として想像するのがポイントです。

・あなたはどんな人とお付き合いができたら幸せですか?

・お付き合いをする人にはどんな接し方をされたいですか?

・一緒に過ごす時間は週にどれくらい持ちたいですか?

・お付き合いする人とどんなデートをしたいですか?

・結婚はしたいですか?

・結婚をしたいのであれば、どのような生活を送りたいですか?

・彼は自分の家族や友達とどのように接してくれていますか?


思い浮かべましたか?


では、「今の彼はあなたのその夢を一緒に実現してくれますか?」


ぱっと思い浮かんだ答えや感情が、あなたの本心です。
時間をかけてゆっくりと、自分の素直な気持ちを受け止めてあげて下さい。

ちなみに、
彼を選ぶも、新たなパートナーを選ぶもどちらも正解です。

彼を選ぶのであれば、しっかり自分が自立して素敵女子で居続ける必要があるかもしれません。
それでもあなたが幸せなのであれば、それはそれで正解なのです!


しっかりあなたが健康で、笑って日々を過ごすことが
何より大切であることを忘れないでください。

タイトルとURLをコピーしました